c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST / < NEXT   PREV >

消え去った…自転車の「横カゴ」 mixi

 ズタボロの自転車を買い換えることにした。ところが「折りたたみ式横カゴ」がどこにも売ってない。Webにもない。全世界的に生産終了したの?
こういうやつ → http://x1happy.cool.ne.jp/tokubetu.htm
毎週末、第三種ビール1ケースと2.7lペット焼酎を酒安売り店から運搬するのに、この横カゴは必須なのに…(涙) しかたなく、つぶれかかった瀕死のカゴ(写真)を付け替えます。最近のじてつうの学生や会社員は、カバンをどこに入れてるんだろう。「消え去った、私のお気に入りグッズ」のHPでも作ろうかしら。(^^;

| 日常 | comments (8) |

マイナーなサントラ mixi
WOWOWで「4400 未知からの生還者」を見ていたら、終盤に「キングダム・ホスピタル」のテーマ曲が流れてきた。私はデンマーク版の信者なので、このリメイク版はどうでもいいんだけど、テーマ曲と映像はかなり強烈で、ヒクヒク感がたまらない。ぐぐったら Ivyの「Worry About You」というらしい。Amazoneでアルバムを注文。いい曲は、この曲だけだった。(涙)
mp3→http://www.stephenkingshortmovies.com/sound/ivy_worry_about_you.php
以上まえおき。(^^; 「MANHUNTER」(邦題「レクター博士の沈黙」)は、K氏もご存知のとおり私のお気に入りの映画なんだけど、サントラCDは出ていないらしい。この中のある曲が、「マイアミ5」という超マイナーな映画のエンディグと雰囲気が似ていてたので、当時エンドロールをたどって、グループ名にあたりをつけた。『Shriekback』。そしてなんと、二つの映画の曲が入ったCDが出ていた!(↓の#4,5,10)
試聴→http://www.amazon.com/gp/product/B000001FW0/102-2024604-5637733?v=glance&n=5174
こ、これだ〜! 長年の夢がなかった。もう死んでもいい。(^^; ゾンポチ。いい曲は、この3曲だけだった。(^^;

| Music | comments (3) |

小エビちゃん〜静音化 mixi

 効率良く気化熱を奪って冷やすには、水槽に風を当てるのが良いらしい。が、親の敵のようにぶん回る扇風機は、余りにもうるさくて眠れやしない。てことで、8cmPCケースファンとACアダプタを新宿ヨドバシで購入。5〜12Vに対応してる透明なファンを選んだが、電飾付きだった。(^^; この程度の風でも、室温30度、湿度45%なら水温25度前後に下がる。気化熱ってたいしたもんだ。
 それにしても、こんなに想ってもらえる小エビくんたち、あんたらは飼い主より幸せかも。全滅したら、後を追ってあげるからね〜♪

| holoholo | comments (6) |

小エビちゃん〜食われる mixi

ついにその日が来ました。日頃はお互い全く無関心なエビがじゃれあってる!…と思いきや、食べられてました。(^^; 原因はなんだろう。夏場に光をあてる&冷やすのは結構面倒で、水を満たしたタッパーに漬けて扇風機で風をあててたんだけど。
http://www2.odn.ne.jp/biosphere/menu.htm
曇り続きで外光も足りなそうなので、18Wの電球型蛍光灯も点けてましたが、やっぱりエサ不足かなぁ。ま、しばらくは解消するか。(^^; 残り5匹。何匹夏を越せるかなぁ…

| holoholo | comments (5) |

ICO(イコ) mixi

マイミクのゲーマーは羅門さんくらいだけど、敢えて書きます。2001年のゲームです。危うく見逃すところでした。
「King's Field」に通じる、緻密な『城』。
「OUT OF THIS WORLD」を彷彿とさせる、異世界の空気感。
そして、「儚い少女」(^^;
ヨルダという名前は、ホルスのヒルダを連想させます。
大島ミチルのエンディングを聞きながら、魂が宙を彷徨ってます…。
http://www.i-c-o.net/main/index.html

| Game | comments (2) |

大神(okami) mixi

「はぐれ珠、全て集めたぞ!」久々に根性出した。「もう降参」半歩前。(^^;
kajiyama氏の周りで流行ってると聞いて始めたけど、評判通りセンスの光る名作。制作スタッフの愛が感じられて、実に気持ちよく遊べた。「ゼルダ」ファンには手放しでお薦め。動物のしぐさがとてもかわいいと、女性ゲーマーにも好評。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060421_03.html

| Game | comments (4) |

三丁目の夕日 mixi
悔しいけど評判どおり、泣き所満載だった。ていうか、かなりメロメロ。(^^;
ただ、この監督って、どうなの?
まず、淳之介くんの描いた家族の絵。どうみても子供の描いた絵に見えない。
それにラストで淳之介くんを追いかけるシーン&汽車をオート三輪が追うシーン、ここは正直、ひいちゃいました。才能ある監督なら、こんなにあざといラストには絶対しない…と思う。
世代的には、ぴんと来なかった。たぶん羅門さんの世代かな。(^^;
扇風機にア〜〜、てのはやったなぁ。

| Movie | comments (5) |

633爆撃隊 mixi

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060605/spe1.htm
即座に「633爆撃隊」と「レマゲン鉄橋」を注文。「い〜でじ!! 映画館」だと1,169円だ。ついでに「空軍大戦略」と「遠すぎた橋」のアルティメット・エディションも注文。戦争映画とプラモにはまってた中学時代に戻りたい…。とりわけ大好きだった「633爆撃隊」は、LDセット(写真)が出た時は泣いて喜んだ。スターウォーズのラストのデススター攻略は、633爆撃隊です! (^^;
ちなみに、戦争映画に興味ない方にも、上のDVDリストの「未知への飛行〜フェイル・セイフ 」は、文句なくお薦め。

| Movie | comments (10) |

小エビちゃん mixi

http://excite.co.jp/News/bit/00091148044524.html
この記事を読んで、思わず買っちゃいました。ただし、完全閉鎖系ではない廉価版のHOLOHOLOです。
http://www.logi-net.org/catalogue/01.html
http://www2.odn.ne.jp/biosphere/menu.htm
横浜のハンズから電車に揺られてきましたが、なんてことはない、5匹全員元気で泳いでます。生き物を飼うのは、小学生以来だなぁ。いつまで活き永らえますかね。水温15℃〜30℃とあるので、夏も冬も越せそうにないな。(^^; たまには焼酎でもあげて元気付けてやろう。

| holoholo | comments (5) |

Ultima music mixi

絶暇なので、「泣けるゲーム音楽」のページでも作ろうかと物色中に見つけたページ。http://dor-lomin.com/archive/ultima/musicarchive/u6/
いや、これ聴くまで、Ultima VIを買ったことすら忘れていた。懐かしくて涙が止まらない…。ゲーム自体は、ほとんどやってないけど。(^^;

| Game | comments (1) |

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   PREV >