'官' 直人
2010/06/25 03:11
昨日の街頭演説でギリシャの危機を引き合いに出していた。これは見過ごせないので敢えて書く。ギリシャは2割が公務員で民間給与の5割増し、年金給付は辞めた時とほぼ同等、2年に1度は破綻していて、EUには裏口入学した(高橋洋一談)、JAL国家だぞ! 人々の不安を煽って扇動するのは、為政者として最も忌避すべき行為。諫早干拓反対の頃から期待していたが、ただの権力に固執した奸物だった。まぁ、革命家が権力の座に就いたとたんに圧制者と化すのは王道だが。小沢一郎も、案外見くびっていたんじゃないか?
ちなみに消費税10%は、妥当だと思う(笑)。だが、これをすんなり通してしまったら、味をしめて即15%、20%になるだろう。必死で抵抗して、政治家や役人どもに血を流させなくてはならない。財務省の屋上からバラバラ飛び降りて抗議するくらいはしないと。それに増税分は本来全て、地方に回すべきだ。勝間和代と高橋洋一がタッグを組んで、菅直人≒財務省と対決してくれないかなぁ。 http://www.ustream.tv/recorded/6875414
ちなみに消費税10%は、妥当だと思う(笑)。だが、これをすんなり通してしまったら、味をしめて即15%、20%になるだろう。必死で抵抗して、政治家や役人どもに血を流させなくてはならない。財務省の屋上からバラバラ飛び降りて抗議するくらいはしないと。それに増税分は本来全て、地方に回すべきだ。勝間和代と高橋洋一がタッグを組んで、菅直人≒財務省と対決してくれないかなぁ。 http://www.ustream.tv/recorded/6875414
| 世の中 | comments (7) |