c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /   

プリンタ用紙 mixi
用紙が無くなったので↓を買って来たら、紫っぽいんです!!
http://www.canon-sales.co.jp/pixus/supply/paper/6614A001.html
ちょうどRD-X5の取説みたいな色。欲しいのは、ごく普通の安くてちょっと黄ばんだコピー用紙なのに…。500枚は重いから、こっちにしたんだけど。紙のサンプルを置いておいてくれよ〜 >ヨドバシ

| 日常 | comments (5) |

キャンプ mixi

 冥途の土産に、一度くらいはアウトドアしてみようと、AmwayのT君のお誘いでキャンプへ行って来た。八王子からバスで1時間の「陣馬高原キャンプ場」。ぐぐって判るとおり、その存在は今や誰も知らない。(^^;
 涼しさに驚いた。土曜は都心で36度だったそうな。森って偉大だなぁ…。電気がない、携帯も繋がらない、夜はまさに漆黒の闇。星が見えなかったのが残念。トイレはおつりが来るやつ。あの独特の臭いが懐かしい。
 2泊の予定だったが、1泊で降参して帰ってきた。だって、やること無いもの。(^^; 小エビも心配だし。虫獲りに来た子供らも、収穫がないので土をこねて遊び始めた。小川にもクモの巣しか見当たらない。針葉樹の生態系って貧しいのかも。闇の中、ビール飲みながらぼんやりヒグラシの声を聞く、そんなキャンプでした。

| 日常 | comments (11) |

消え去った…自転車の「横カゴ」 mixi

 ズタボロの自転車を買い換えることにした。ところが「折りたたみ式横カゴ」がどこにも売ってない。Webにもない。全世界的に生産終了したの?
こういうやつ → http://x1happy.cool.ne.jp/tokubetu.htm
毎週末、第三種ビール1ケースと2.7lペット焼酎を酒安売り店から運搬するのに、この横カゴは必須なのに…(涙) しかたなく、つぶれかかった瀕死のカゴ(写真)を付け替えます。最近のじてつうの学生や会社員は、カバンをどこに入れてるんだろう。「消え去った、私のお気に入りグッズ」のHPでも作ろうかしら。(^^;

| 日常 | comments (8) |

マイナーなサントラ mixi
WOWOWで「4400 未知からの生還者」を見ていたら、終盤に「キングダム・ホスピタル」のテーマ曲が流れてきた。私はデンマーク版の信者なので、このリメイク版はどうでもいいんだけど、テーマ曲と映像はかなり強烈で、ヒクヒク感がたまらない。ぐぐったら Ivyの「Worry About You」というらしい。Amazoneでアルバムを注文。いい曲は、この曲だけだった。(涙)
mp3→http://www.stephenkingshortmovies.com/sound/ivy_worry_about_you.php
以上まえおき。(^^; 「MANHUNTER」(邦題「レクター博士の沈黙」)は、K氏もご存知のとおり私のお気に入りの映画なんだけど、サントラCDは出ていないらしい。この中のある曲が、「マイアミ5」という超マイナーな映画のエンディグと雰囲気が似ていてたので、当時エンドロールをたどって、グループ名にあたりをつけた。『Shriekback』。そしてなんと、二つの映画の曲が入ったCDが出ていた!(↓の#4,5,10)
試聴→http://www.amazon.com/gp/product/B000001FW0/102-2024604-5637733?v=glance&n=5174
こ、これだ〜! 長年の夢がなかった。もう死んでもいい。(^^; ゾンポチ。いい曲は、この3曲だけだった。(^^;

| Music | comments (3) |

小エビちゃん〜静音化 mixi

 効率良く気化熱を奪って冷やすには、水槽に風を当てるのが良いらしい。が、親の敵のようにぶん回る扇風機は、余りにもうるさくて眠れやしない。てことで、8cmPCケースファンとACアダプタを新宿ヨドバシで購入。5〜12Vに対応してる透明なファンを選んだが、電飾付きだった。(^^; この程度の風でも、室温30度、湿度45%なら水温25度前後に下がる。気化熱ってたいしたもんだ。
 それにしても、こんなに想ってもらえる小エビくんたち、あんたらは飼い主より幸せかも。全滅したら、後を追ってあげるからね〜♪

| holoholo | comments (6) |

NEWEST / PAGE TOP /