c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /   

DSが好きになれない

どうにも手に馴染まない。ボタンが硬くて思ったように歩けないし、すぐにL/Rボタンに触れてしまう。すごく首・肩が凝るし、目もぼやけるので、長時間プレイできない。単に歳なのか? 寝床で遊ぶゲーム機じゃないのか? なにより嫌なのは、上の画面が暗いと 自分の禿げ頭が映る! (^^;

| Game | comments (0) |

Bフレッツが遅かった理由
開通直後は50Mbps出てたのに、その後は16Mbpsをびた一文超えなくなったBフレッツ。てっきりGyaOかNTTが帯域制限してるんじゃないかと疑っていたが、原因が判明した。スタンバイや休止状態から復帰すると遅くなる。リブートすれば50Mbpsに戻る。なんとPC側の問題だった。ネットで似た現象の人がいて、手がかりが見つかった。ネットワークドライバのプロパティ-[電源の管理]タブで、「電力の節約のため…」のチェックを外す。これで直った。ちなみにWinXP-SP2でP5B-VM。

| Web | comments (0) |

男の3連チャン

すでに切り離し済み。(^^;
冬場の日曜は、いなげやで豆腐を買って湯豆腐にしてるんだけど、最近どうも水っぽい。ゆでるとクタクタで溶けちゃいそう。原材料高で'水増し'したのかなぁ…。そんなときに目に留まったヘンな豆腐。小さくて小分けになってるのが実に良い。ちゃんと豆腐の味もする(気がする)。値段もお手ごろでお薦め。

| 日常 | comments (0) |

GyaO
自宅サーバーを設置することも考慮して、遅まきながらADSL40MからBフレッツ(マンションVDSL)に切り替えた。プロバイダは悩んだが、とりあえずGyaOに。5ヶ月無料で、6ヶ月しばりだから、だめなら乗り換えりゃいいかと。申し込みから12日で工事だった。

平日の昼間は、50Mとか出て結構快適♪ …と思いきや、夜間や休日は5Mしか出ない…
ADSLに戻したい… orz
http://www.usen.com/gyaost/top.html

| Web | comments (0) |

BlognPlus
最初はMovableType 4を落としてみたんですが、あまりの膨大のファイルの数に撤退…。とてもソースを読む気になれない。というわけで、ずっとこじんまりしたBlognPlusにしました。自分の趣味で、何箇所かソースを修正しています。

■直前に書いたコメントの削除機能
 書いた直後であれば削除可能にしました。直後というのは、IPアドレスが同じ間です。そんなチェックで果たして良いのか? (^^;
 また、他の人のレスが付いてしまった後では消せません。あくまで最後のレスです。

■コメント付きのタイトルの色分け
 1つ以上のコメントが付いたタイトルをハイライト表示します。

■mixiからインポートした日記に[mixi]マーク
 ログのID番号で比較してるだけです。

このページに関するご意見、ご要望等は、ここへコメントください。

| Web | comments (6) |

mixiからお引越し
いい加減、Webのお勉強をしなくちゃいけない情勢になったので、勉強がてらBlogを立ち上げました。データが空っぽだと寂しいので、backup_miximixiの日記を吸出し、やっつけで勉強したJScriptのスクリプトで、コメントと画像を挿入しました。

※ 現在のマイミクさんからは、コメントの公開をご了解頂いていますが、それ以外の方で都合の悪い方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

| Web | comments (4) |

NEWEST / PAGE TOP /