c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /   

龍馬伝~了
結局、飽きちゃったってことかな…。初めの頃は、どんな最期なんだろうと妄想膨らませて期待しまくってたんだけど、いつしか熱も冷め、最終回を見終えた今、なにも感動が無かったことにがっかりすっらしていない。誰もが愛する龍馬、全人類を愛する龍馬は、誰も愛せなかったってことか。マザー・テレサのジレンマねw 「もう少しだけ、生きたかった…」と、悔し涙の一滴でも流して欲しかったよ…。 →過去日記

| TV | comments (0) |

スイッチ

写真はタブレットPCの富士通LOOX P70T/Vの電源スイッチである。無残に割れ、剥がれている。それくらいに重く、がっちしスライドしないといけない…。カバンの中で不用意に電源が入ってしまうのを防ぐ措置だろうが、明らかかに行き過ぎの設計不良である。
過剰コンプライアンス≒保身、治水のためのダム≒美味しい口実…、結果、みんなで手をつないでずぶずぶと底なし沼にはまっていることに、なぜ気づかないんだろう…。

| 世の中 | comments (0) |

VW2420H

AL2423Wtdhがド派手に故障してしまい(詳細は後日)修理に出したが帰ってきそうもないので、BenQ VW2420Hを購入した。詳細はAmazonにレビューを掲載したのでそちらを参照ツルテカベゼルに、ツルテカおでこが映り込むのが痛い(笑) LEDバックライトの特性で、輝度を下げると消費電力も下がるのがなにより嬉しい。このようなスタイリッシュな液晶モニターが国内メーカーから出る気配がないのを見ても、やはり日本の物づくりは終わった感がある。ちなみにこのパネルはノングレアで、正面から見ると映り込みは無いが、写真のように浅い角度で見ると映り込む。

| Programmer | comments (0) |

Q10
シンクロとしか表現できない。なんでこんなに木皿泉のドラマは魂に響くんだろう…。テーマの旋律もすばらしい。でもたぶん、視聴率が伸びずにセクロボと同じく葬られるんだろな…。それでも、誰がなんといおうと、断言します。第4話は、平成で最高の珠玉の一品です!

| TV | comments (0) |

量刑関数
WOWOWで光市母子殺害事件のドラマを見て、門田隆将の原作を読んで(この人「裁判官が日本を滅ぼす」の著者だったのね!)、今日の耳かき店員殺害事件の判決をみて、思ったこと。被害者が可愛いと、罪が重くなるの?

量刑が、加害者の性行(再犯性)と、犯罪行為の重大性とで決まると仮定すると、どうしても被害者(人間)の価値を算定する必要が生じる。感傷的に表現すれば、流された涙の総量かな。実にあやふやだ。マスコミ報道に影響されまくるし、へたすると写真映りにも。裁判所が従来、被害者遺族を故意に無視してきたことは、厳正な裁判という点ではむしろ正道かも。

| 世の中 | comments (0) |

NEWEST / PAGE TOP /