c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /   

翔ぶ男 mixi
CSのホームドラマCH放送されたNHKドラマ、全5話。
http://www.homedrama-ch.com/ (←ここから。URLめちゃ長いので)
「ある日、嵐のように」と、演出がそっくりだった。この手のNHKエンタの退廃ムード漂うドラマ、好きだなぁ。横山めぐみの「雨月の使者」、DVD出してくれないかなぁ…。
で、何を言いたいかというと、やっぱ"翔ぶ"しかないでしょ。
「1492コロンブス」のモクシカ、かっこ良すぎだろ。
(あ、もう誰も付いてきてない…)
どこかにないかな。中高年のためのバンジージャンプ教室…

| TV | comments (10) |

Becky!2 mixi

ようやく1.26から移行した。なぜ1.26を使い続けていたかというと…
 ・ログのデータ構造が変わるのが嫌
 ・ルーラーが邪魔(消せない)
なんで今ごろ乗り換えたかというと…
 ・ごみ箱へのdrag&dropがうまく動かなくなって久しい
 ・タイトルに英字と日本語があると、Re: を重ねるうちに生き別れていく
 ・添付ファイルをdrag&dropで保存できない
 ・Macからの添付テキストファイル(.log)の改行が落ちる
などなど。
ルーラーは色を薄くできたが、写真の▼(ちょい回転)がどうにも目障り。あちこち調べたが、消せない。そこで、ひらめいた。ResHackerで、bitmapを消しちゃえ!
http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/reshacker/reshacker.htm
bitmapの#184に、それらしき▼を発見、塗りつぶしてreplace。消えた〜、ざまみろ♪

| Programmer | comments (3) |

大谷 幸 mixi
ANIMAXで始まった「天保異聞 妖奇士」第2話を、なんだかなぁ〜と眺めていたら、えっ、この音楽、「ワンダと巨像」じゃん! 早速チェックしたらやっぱり、どっちも「大谷 幸」という人だった。ぜんぜん知らない人。へぇ、ガンダムWとかPHILOSOMA、劇場版ガメラもかぁ。えっ、もう50歳!業界では著名な作曲家なんだろうけど、まるで印象になかった。でも、私の中では「ワンダと巨像」で、強烈にインプットされました。あの、重苦しく、やるせなく、どん詰まりのバトル音楽…、好きだ〜♪ (↓の#8)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C0101047

| Music | comments (5) |

赤ちゃんポスト mixi
http://www.asahi.com/edu/news/SEB200611080018.html
様々な事情で、自分を育てられなくなった中年おやじが自らを託す、
「おっちゃんポスト」は、無いのか?

| 世の中 | comments (6) |

コープス・ブライド mixi
もう降参。なんなんだー、この気持ち良さは。ほお擦りしたくなる。ジオラマ作りた〜ぃ、…いや、そうじゃなくって。(^^; ちょうど鹿野司先生の「オールザットウルトラ科学」を読み返してたんだけど、その中に出てくる「皮膚感覚の気持ちよさ」、たぶんこれ。ヒトは、何にでも感情移入できちゃう生き物なんだなぁ。ピアノの連弾シーン、泣けたなぁ。久々に練習して弾きたくなった。もう指が動かないか。もう支離滅裂。あぁ、生きてて良かった。

| Movie | comments (1) |

お茶碗 mixi

欠けちゃったので、近所のスーパー(小田急OX?)で買ってきた。曲率が結構お気に入り。
…と思ったらなんと、寺内貫太郎一家2のお茶碗とおんなじだった!
ちょっと嬉しい。:-)

| 日常 | comments (3) |

小エビちゃん〜脱ぎまくり mixi

この2日の間に、3度も抜け殻を発見。そしてついに! 脱皮の瞬間を目撃しました〜〜!! もぞもぞもぞ、ぴゅるるっと、頭から。ほんの数秒の出来事です。さすがにその瞬間は写せまんでしたが、いやぁ、これでもう、想い遺すことはないなぁ。(^^;
底の手前にも、別の抜け殻(食い残し)がぼんやり写ってますが、この脱皮ラッシュは何の予兆なんだろ。昼夜の水温の差が激しい(18℃〜28℃)のが若干心配なんですが。そろそろ冬が近いし…。ていうか、もう11月!

| holoholo | comments (7) |

NEWEST / PAGE TOP /