c.mosの日記

世の中を動かそうと思うなら、世の中の邪魔にならぬ処でやれ (野良犬)

BACK NEWEST /   

小エビちゃん mixi

http://excite.co.jp/News/bit/00091148044524.html
この記事を読んで、思わず買っちゃいました。ただし、完全閉鎖系ではない廉価版のHOLOHOLOです。
http://www.logi-net.org/catalogue/01.html
http://www2.odn.ne.jp/biosphere/menu.htm
横浜のハンズから電車に揺られてきましたが、なんてことはない、5匹全員元気で泳いでます。生き物を飼うのは、小学生以来だなぁ。いつまで活き永らえますかね。水温15℃〜30℃とあるので、夏も冬も越せそうにないな。(^^; たまには焼酎でもあげて元気付けてやろう。

| holoholo | comments (5) |

Ultima music mixi

絶暇なので、「泣けるゲーム音楽」のページでも作ろうかと物色中に見つけたページ。http://dor-lomin.com/archive/ultima/musicarchive/u6/
いや、これ聴くまで、Ultima VIを買ったことすら忘れていた。懐かしくて涙が止まらない…。ゲーム自体は、ほとんどやってないけど。(^^;

| Game | comments (1) |

Xbox360(Oblivion, Fable) mixi

OblivionのXbox360:アジア版、買っちゃいました。馬鹿ですね、英語のスキル無いのに。で、本体が無いと遊べないので、しかたなく(笑)Xbox360も買いました。なんでPC版じゃないのかというと、テレビとパッドでまったりプレイしたいからです。FableのPC版は、パッドに対応してないそうだし。
ところがOblivion、カメラの動きがDQ8やFF12と逆なんです。Y軸だけはオプションで反転できるけど、X軸はそのままなので思った方へ向けません。FableやTomb Raiderは、X,Y軸それぞれ反転できるのに。というわけで、有線コントローラを買ってきて、パターンカット&ジャンパーでX軸を強制反転しちゃいました。(写真)
Oblivion:
http://www.4gamer.net/review/es4_oblivion/es4_oblivion.shtml
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FAQ%2FXbox360
Fable:
http://www.4gamer.net/weekly/rpg/015/rpg_015.shtml
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20030518/fable.htm
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041007207.html
この2本で半年は逃避できるな。(^^;

| Game | comments (5) |

金持ち父さん mixi

昔の友達に誘われて、キャッシュフローゲームというボードゲームをやってきました。
http://www.kanemochicash.com/
子供が生まれると、育児費がかかる(支出が増える)だけでメリットは何もないという、シビアなゲームです。(^^;
4時間ほどでゲームは終わって、軽い飲み会になりました。IH調理器に平たい鍋をのせて、ピザを作っちゃいます。前回はグラタンでした。IHって、結構すごいなぁ。みんなIH調理器と鍋をべた褒めです。参加者の一人が、3種類のサプリメント?を飲み始めました。1日分の食材に相当する栄養価があるそうです。ふと、傍らのカタログ雑誌が目に止まりました。
「Amway? なにそれ?」
(中略)
久々に、とても気の合う新しい仲間が出来たと思ったのに…、全てがそらぞらしくなりました…

| 日常 | comments (16) |

NEWEST / PAGE TOP /