
お米をお裾分け頂いたので、土鍋で炊いてみた。ていうか、炊飯器持ってないし。(^^;サトウのごはん一筋。
100ccのお米(半合)に、同量+αの水。噴き上がったら弱火で5分、最後に強火にしてオコゲを作ったら、火を止めて20分蒸らし。いい香りが漂う。ふたを取る時のワクワク感がたまらない。さー、出来栄えは…
硬い〜〜っ! 芯がある。(^^; もっと水が多くて良かった。ま、よく噛めば食べられる範囲内だけど。次回は、まぜご飯に挑戦したいなぁ。でも、鍋を洗うのが大変… (^^;
| 日常 | comments (16) |