久々に秋葉原で買い物。帰ってきたら、駅に放置しておいた自転車が無い。撤去の告知…。成城学園に新設された集積場へ。不味い紙パック酒でいくらか出来上がっていた私は、真っ黒な怒りと、どうしようもない絶望感で、係員のおじさんにひらき直った。
「どうしても3000円なんて払いたくない。自転車置き場が満杯だから(推測)しかたなく放置した。納得できない。呼びたきゃ、警官呼べ」
待つこと7,8分。来ました来ました。三々五々と、5,6人。よっぽど暇なのねぇ。双方、渾身の言い争い約20分、らちがあかない。そりゃそうだ。こっちの主張には何の正当性もない。駄々をこねてる子供と同じ。哀しいかな、その先へ一歩踏み出す体力が無かった。言いたい事ぶちまけたら、なんだかすっきりしちゃったので、皆さんに謝って3000円払いましたとさ。(^^;
「どうしても3000円なんて払いたくない。自転車置き場が満杯だから(推測)しかたなく放置した。納得できない。呼びたきゃ、警官呼べ」
待つこと7,8分。来ました来ました。三々五々と、5,6人。よっぽど暇なのねぇ。双方、渾身の言い争い約20分、らちがあかない。そりゃそうだ。こっちの主張には何の正当性もない。駄々をこねてる子供と同じ。哀しいかな、その先へ一歩踏み出す体力が無かった。言いたい事ぶちまけたら、なんだかすっきりしちゃったので、皆さんに謝って3000円払いましたとさ。(^^;
| 日常 | comments (4) |